ひばり@中長期投資

すべての情報はホラです。このブログを参考に投資は絶対にしないでください。

G-7(7508)の業務スーパーの決算書を見て少し気になったこと

このメモの結論:業務スーパーって、上手にやれば、もうかるんだろうね

 

オートバックス事業を調べているときに、7508の決算書を開いてみて、おおっ ておもったのでメモ。

 

以下は7508のセグメント利益率の推移。

 

 

以下は銘柄スカウター  (マネックス証券口座開設してあげてください)

 

 

f:id:hi-ba-ri:20190409141757j:plain

 

f:id:hi-ba-ri:20190409141753j:plain

 

ちょっと見た感じでは、食品の小売のため、安定した営業利益率(2〜4%)を叩き出しているように見える結果となっている。

 

オートバックスもブレはするものの、そんなに大きな差異はないですよね?

 

 

当社は大きな粗利も獲得できているようには見えない、フランチャイズ加盟店なのでどうも投資するのに躊躇してしまう人もいるでしょうね。

 

では、投下した資産から生み出される利益はどうなのだろうと、簡易的に決算書から調査してみたところ、

 

 以下はオートバックス事業

  セグメント資産 セグメント利益  ROA
30 37454 1651 4.4%
29 34014 1206 3.5%
28 33897 1023 3.0%
27 33101 1124 3.4%

 

以下は業務スーパー、こだわり食品事業

だわり食品事業
  セグメント資産 セグメント利益  ROA
30 15828 2651 16.7%
29 13907 2413 17.4%
28 12016 2107 17.5%
27 8431 1447 17.2%

 

まったく違った景色が見えますね。すごー

 

この理由は何でしょうか?

ぼくはたまに業務スーパーに行くことくらいしかないので、わかりませんが、

 

・商品の回転がよくなるような仕組みを本社側か加盟店側が持っている。

・賃借したぼろい店舗でうまくやっている(うちの近所のG7はそうなんだけど笑)

・同セグメントの業務スーパー以外のこだわり食品事業その他がドル箱

f:id:hi-ba-ri:20190409144426j:plain

f:id:hi-ba-ri:20190409152038j:plain




 

が考えられるんでしょうね。

 

 

ただし、これには本社費用等の調整額が含まれていないので、企業全体の正確な分析とならないことに注意が必要だと思います。

 

個人的には、

 

業務スーパーって、冷凍とかドリンクとかロスが少ないからドラッグストアみたいに回転は悪そうな気がするなあ」

と思っていましたが、数字は事実が違うことを見せてくれました。

 

 

 業務スーパーの固定客って、”居抜き中国人中華料理店”だとおもってるんですけど笑、これから外国人の受け入れが拡大したら業務スーパーはもっと儲かってしまうのだろうか・・・。

 

 おれはオートバックスの分析をしてたのに・・・。

 

定点観測3月結果

これは自分の戒めのために公開しております

 

 

f:id:hi-ba-ri:20190405082619p:image

 

これ、ポートフォリオの%なんですね

資産全体の%ではないのか…(銀行のキャッシュが反映されてない)

 

 

地方市場の

 

丸八ホールディングス、オリバー、旭精機、ぬけてます

 

中野冷機、一旦外しました。

 

主力株は全く資産増加に寄与してない

 

分散枠が戻したおかげなんでしょうね。

 

去年と真逆

 

ということは

 

逆相関の構成になるからいいことなのかも。

 

 

 

年初来プラス9くらい